M4900C 簡易取扱説明書 |



手順[1]
M4900C(上部コネクタ)とプローブ(探触子)をケーブルで接続する。


手順[2] NORM(標準モード)
現在の温度による導電率
※20℃以外の環境下では「COMP」側で使用してください。
電源スイッチを「NORM」へスライドし電源を入れる。プローブを測定する面に垂直に当てる。
※浮き上がっていないか確認してください。
導電率値が表示される。

手順[3] COMP(温度補正モード)
「温度補正ダイヤル」を回して温度に合わせる。

手順[4]
プローブを測定する面に垂直に当てる。導電率値が表示される。


手順[5] 充電
ディスプレイに小数点が複数表示される。電源スイッチを「OFF」にする。

手順[6] 充電
本体横の充電コネクタとバッテリーチャージャーを接続する。
バッテリーチャージャーのプラグをACコンセントに差し込む。

手順[7] プローブ取外し
「PUSH」部分を押しながら、真っ直ぐに引き抜きます。


注意点 ※測定対象物の形状や測定位置により、誤差がでる場合があります
プローブの周囲約10mm以内に他の金属物が近づいたり、測定物に形状の変化が有ると、誤差の原因となります。
測定領域には、30mmφより広くて安定した平面が必要です。
1.3mmより薄い材料の場合は精度の低下に注意が必要です。
プローブは測定物に垂直に当ててください。測定物とプローブの間が、0.6mm以上傾いたり浮き上がったりしていると、導電率の測定精度が0.5%以上に悪化してしまいます。
当ページの内容は、NDTアドヴァンスの許諾を得て転載しています。